間違いだらけの自動車評論 【レビュー】ポルシェ911カレラS (992型) 動的チェック 前編 (パワーユニット) Araiです。今回は前回記事 (【レビュー】ポルシェ911カレラS (992型) 静的チェック) からの続きになります。前回は走り出すまでのレビューでしたが、今回は走行レビューが中心になります。恐らく... 2025.10.04 間違いだらけの自動車評論
間違いだらけの自動車評論 【レビュー】ポルシェ911カレラS (992型) 静的チェック Araiです。おかげさまで本業の方が峠を越して少し落ち着いたので、このブログでは初となる試乗記を書いてみようかと思います。私は仕事と趣味の両面で、ジャーナリストの方ほどではないもののそれなりに色々な車... 2025.09.20 間違いだらけの自動車評論
ドラテク向上委員会 【コラム】上手な運転とは? Araiです。本業がようやく落ち着いてきて久しぶりの投稿です。ちょっと私自身の疲労が溜まっていることもあり今回も軽めなコラムです。息抜きに気軽に読んでいってくださいね。運転の基本はコントロール 運転が... 2025.09.16 ドラテク向上委員会
ドラテク向上委員会 【コラム】運転は何故難しいのか?(あるいはモータースポーツの魅力について) どうも、相変わらず体調の浮き沈みを繰り返しているAraiです。いい加減に健康体をキープしたいですね…。 大した話ではないですが、最近またウマ娘(ゲーム)にハマっています。何がそんなに?というとシナリオ... 2025.09.02 ドラテク向上委員会
ドラテク向上委員会 【基礎】タイヤのグリップの感じ方 どうも、今日もずぼらな自分に鞭を打って執筆中のAraiです。相変わらず体調がイマイチですが何故かモチベーションは高く…これ先週とは真逆な状況でして、中々身体と心が上手くリンクしてくれないものだなぁと思... 2025.08.25 ドラテク向上委員会
ドラテク向上委員会 【原理原則】速さの本質とは? どうも、本業のプレッシャーが原因か?ここ最近体調がイマイチなAraiです。先日ようやく実質的な1本目の記事を上げ、記事を書くイメージが掴めてきました。今の段階ではまだまだネタが書ききれないほどあり、正... 2025.08.24 ドラテク向上委員会
ドラテク向上委員会 【初心者向け】運転が上達するメカニズム 前回の更新から早1ヶ月。気楽に書けば2週に1本くらいは上げられるだろうと思ってましたが、やはりお得意のやるやる詐欺を炸裂させてしまいました。アイディアだけはたくさん湧くのですが…実際にやり切るのは難し... 2025.08.20 ドラテク向上委員会
方針 【初投稿】大まかなブログ方針と直近の題材 ブログ開設から初投稿までの空白期間お初にお目にかかります。Araiです。記念すべき初投稿…なのですが、実はブログを開設してから2ヶ月が経過しています (Hello world!という自動作成記事の日付... 2025.07.10 方針